IMG_7092
IMG_7456
IMG_7293
IMG_7404
IMG_7410
IMG_7453
previous arrow
next arrow

Good life Goodも karate
芦原会館札幌支部

芦原会館について

新国際空手道連盟『芦原会館』は愛媛県松山市に総本部を起点とし、全国を始め海外にも支部を持ち、北海道では札幌支部を初めとして、苫小牧・登別・旭川・留萌・帯広・釧路・北見・石狩・江別などの支部が活動して居ます。

『誰もが安心して楽しめる空手』『生涯続けられる空手』をテーマに、今では日本国内・世界各国合わせて400支部を超える規模へと拡大致しました。
芦原空手では『捌き(サバキ)』と言う独自の技術体系を基にした練習を行っています。
『強くならなければ真の優しさも思いやり』も実行できません。
社会生活に生かせる新しい空手を表現した芦原空手を是非お楽しみ下さい。(総本部 ホームページ)

お問い合わせはお問い合わせフォームからお願い致します。

芦原空手サバキとは

今までの空手は「体が大きく人、力の強い人が勝つ」というイメージから、「相手の力を利用しながら、体勢を崩させ、死角から攻撃する」という空手に変えるために生まれた芦原空手独自の空手が「サバキ」です。 
『より安全に』『打たれずに打つ』『倒されずに倒す』ための動き方でもあります。

札幌支部

札幌支部には小学生、中学生の少年部、高校生、社会人の男性・女性の一般部、シニア会員など幅広い年齢層の会員が在籍しています。芦原空手を楽しみ、ストレス解消・運動不足の解消や、親子の絆を深めて一緒に空手始めるなど、様々な会員が自分の体力と目的に合わせた稽古を行っています。

会場とコース紹介

芦原会館札幌支部は
「美園道場」と「山鼻児童会館」
二つの会場があります。

どちらの練習会場にも参加いただけます。

  • 会場:美園道場
  • 住所:札幌市豊平区美園1条西7丁目1番2号
    美園ナガイビル3F
  • 練習日:火曜日・水曜日・土曜日・日曜日
  • 会場:山鼻児童会館
  • 住所:札幌市中央区南24条西13丁目1番1号 山鼻児童会館
  • 練習日時:金曜日 午後7時00分~8時00分
  • 会場詳細:山鼻児童会館会場のホームページ参照

美園道場

曜日時間コース
火曜日19:30‐20:30少年部
一般部
水曜日20:30-21:30一般部
(ナイトコース)
木曜日
(不定期)
19:30‐20:30少年部
一般部
土曜日14:00-15:30少年部
一般部
日曜日10:00-11:30一般部

山鼻児童会館

曜日時間コース
金曜日19:00-20:00少年部
一般部

昇級・昇段審査

昇級・昇段審査会は、北海道内の支部(道内11支部)が集まり北海道地区審査会として審査が行われます。
審査会場は年3回、苫小牧・登別・札幌にて交代で開催致しています。

2025年3月9日、第92回 芦原会館 北海道地区昇級・昇段審査会が総本部より原師範代を迎えし苫小牧にて開催され、少年部・一般部が昇級・昇段に挑みました。

会費料金

入会費登録料・事務手数料を含む8,000円/初回
月会費一般部(男性)7,000円
一般部(女性・大学生)6,000円
シニア(60才以上)4,000円
高校生5,000円
中学生・小学生4,000円
暖房費11月~4月の間
(美園道場)
500円/月

※会員登録は総本部会員として登録となります。
※年会費等の会費は御座いません。

その他の料金

空手着代総本部取り寄せ・サイズ別(送料1,000円)10,000円~
白帯同上1,000円
色帯同上1,500円
サポーター類すね・ファールカップ・拳サポーター・帯留少年部6,800円~
すね・膝・ファールカップ・グローブ一般部9,700円~
保険料スポ安ネット保険 
1年毎掛け捨て
(2025年度料金)
少年800円/年
一般1,850円/年
休会費事前申請により3,000円/月
再入会費4,000円
審査料昇級・昇段8,000円